ランドセルにつけるカバンがあるらしい?荷物が多いのをなんとかしてあげたい!
今も昔も小学生というのは
荷物がとても多いものです。
特に学期の頭や終わりごろは増えますし、
雨が降ったら傘ささないといけないのに
両手にあふれるほどの荷物。
なんとかならないのでしょうか。
ページコンテンツ
ランドセル用の補助バッグがある!
実はそんな荷物が多い小学生用に
ランドセル用の補助バッグがあるのです!
私も最初聞いたとき
「そんなのあるの?!」と
ビックリしましたが、
めちゃ便利そうな感じ。
ちなみにいろいろな種類があります。
サイズもいろいろです。
ランドセル用補助バッグ、どんなのがある?
ランドセルのサイドにカバンというか
ポーチのようなものをつけて
こちらはランドセルカバーに大きなポケットがついた
というような感じのものです。
こちらはナップサックをランドセルにかぶせて
そしてこちらはランドセルの下につける
アンダーバッグと呼ばれるものです。
手元すっきりですね。
書道バッグや絵の具セットなどは
無理かもしれないでしょうが、
体操服や上履きとかなら
これでなんとかいけそうな感じしますね。
雨が降っても手が空くので
傘がさせます。
給食袋、ランドセルにかける?フックは使えない?
さて、ランドセルといえば
横にフックがあるかと思います。
私が小学生のときは
そのフックに給食袋や
リコーダーの入った袋などを
かけて運んでいました。
それを使えば荷物は何とかなるのでは?
となるのですが、
どうもそうはいかないようです。
長女は自分でははずせない模様
わが家の長女(小1)は基本、
ランドセルのサイドについている
フックは使っていません。
給食エプロンが入った給食袋は
ランドセルの中に入れてしまったり、
サブバッグのレッスンバッグに入れたりして
持ち運びをしています。
理由はただひとつ。
扱いづらいからみたいです。
学校から帰ってくるときは
たまに給食袋をランドセルのサイドの
ナスカンにかけて帰ってきます。
でも帰ってきてからこのナスカンから
給食袋を外すのは私がします。
どうもナスカンが固いみたいで
自分ではうまく外せないようです。
他にも何かと問題あり?
このランドセルのサイドのフック、
結構いろいろトラブルもあるようで。
フックにかけてあった給食袋などが
フェンスにひっかかったとか。
フック自体に何もかかってなかったとしても
なぜかフックがフェンスとかああいったものに
ひっかかったとか。
何気にこういったトラブル、
ちょくちょく耳にはさみます。
そういったこともあって
学校によってはランドセルについている
フックは使わないようにと
きまっているところもあるようです。
さいごに
小学生の荷物が多いという問題。
意外にいろいろな解決してくれそうな
グッズがたくさんありますね。
ランドセル自体にも
収納力高いものもありますので
それと組み合わせると
かなりな荷物が手を空けた状態で
運べそうですね。