当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

PTAはいらない?コロナ禍でやってみて思ったこと。

2024/03/28
 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

何かと話題に上がりがちなPTA。

 

最近はPTAいらないんじゃないの?みたいな風潮めちゃくちゃありますね。

 

ヤフーニュースのトップ画面でもこの話題よく出ている印象です。

 

今回はそんなPTAの役員を、コロナ禍の中でやっていた私の考えをここに残そうかと思います。

 

ちなみに私がやっていたのは本部役員とか〇〇委員長とかそういうのはしていない、ごくごく平凡なヒラの役員です。

 

PTAはいらない?

結論から言うと、個人的にはいらないと言いたい。

 

でも正直なくなってしまうと、学校が機能しなくなる可能性あるなとは感じましたね。

 

行事云々は最悪何とかなりそうな気がします。

 

コロナ禍で、ある程度最小限の行事でもいけると証明できましたし。

 

小学校の大きな行事って体育大会だと思いますが、それだって学年別にやるとか来賓なしとかにすれば、そんなに人員さかなくてもいけるようになりましたね。

 

参観している親の立場でもPTA役員の立場でも、体育大会当日のお弁当作ったり、早朝(下手したら前日)からの場所取りとかそれに対する警備をしなくていいというのは、かなりメリットではないかなと思います。

 

 

でも学校がある地域との関係は無視できないわけで。

 

保護者がそこを知らん顔というわけにはいかないだろうなと感じました。

 

やっぱりね…子供を学校に迎えにいったときに下校中の子供を見ていますと、いろいろやらかしているわけですよ。

 

大声で話しながらとか、ふざけあって歩道からはみだしたりとかね。

 

娘たちの学校は、ボランティアで登下校の見守りしてくれている地域の方もいらっしゃる。

 

そんな中で通学の安全を他人に丸投げ、しかもボランティアとなるとありがたい反面申し訳ないような気もして。

 

何かしら通学の安全に関することは、関わっていくべきではないかなと思いました。

 

もちろん、自治体レベルでそういった登下校の見守りの人員を雇ってということであれば、話は変わってきますよ。

 

そうなるとPTAはいらないかもしれないですね。

 

というわけで私としてはPTAのこれ意味あるの??となるような講演会やその他活動、教職員だけで回せないようなイベントはなくした方が多くの人にとっては幸せなのではないかなと思います。

 

コロナ禍でのPTA役員、どうだった?

スポンサーリンク

コロナ禍なこともあり軒並み行事は中止、もしくは縮小というものばかりでした。

 

更に創立何十周年みたいな年度でもなかったので、特別忙しいということもなく1年が終わりました。

 

なんか本当にあっという間、気がつけば終わっていたという感じでしたね。

 

前情報で創立何十周年の年度と、4年生(1/2成人式関連)と6年生(卒業関連)のPTA役員はかなり忙しいらしいと聞いていたので、それはあえて避けて立候補しましたが。

 

仕事らしい仕事って通学路の旗振りと、体育大会の警備や交通安全教室のお手伝いくらいでした。

 

本部役員さんはやっぱり忙しかったようで、最低月に一度は会議があって学校にいかなきゃいけないのと、ヒラの役員さんがやらない仕事の埋め合わせにいかなきゃいけないので、かなり負担大きかったようです。

 

そんな感じで本部役員や委員長などに比べれば、ヒラの役員はかなり負担少ないです。

 

親の出番が多い幼稚園や保育園のPTAに比べれば、小学校のPTAはかなり楽だったみたいな話もチラチラ聞きますので、そういった方であればヒラの役員であれば本当に楽勝!と感じるかもしれません。

 

これで実績になったりポイントになるならアリじゃないでしょうか。

 

 

ちなみにうちのPTAの場合、本部役員さんは推薦委員会という次期PTA本部役員を推薦し決定する部署がありまして、そこで決めるそうです。

 

…推薦されたら怖すぎる。

 

余談ですがうちの小学校の場合、OBやOGの方が本部役員になっているパターンが多いと聞きました。

 

あとPTA会長さんは校区内でお仕事されている自営業の方が多いとか。

スポンサーリンク

 

私立校のPTAも、ほぼOBやOGがやっているパターンが多いという風に聞きますね。

 

 

そんな感じで本部役員とそれ以外では、負担はかなり違います。

 

私自身、結構低負担だったにも関わらず、他のPTA役員ではない保護者は何もやってないのになぁと思うと、何とも言えない気持ちになったのも事実。

 

ヒラの役員さんで、PTAの仕事をほとんどしないまま1年終わっちゃった人もいるという話も聞きますし。

 

それで来年以降は役員免除なのかと思うと…なんとなく不公平な気もしなくはないですね。

 

PTA、男性の役員さんも増えています!

会長や副会長は男性で、あとの役員は全部女性というのが今までよくあるパターンでしたが、ここ数年は会長職以外の本部役員やヒラの男性役員さんも見かけるようになってきました。

 

実際入学式の後のPTA役員決めの時に、立候補しているパパさんもいましたので時代は変わってきている感じですね。

 

ほぼ女性しかいなかったPTAに男性が加わったらまた違った目線から物事が見られるので、いい展開になっていけばうれしいですね。

 

さいごに

個人的にPTA自体をなくすというのは難しいのではないかなと思います。

 

やはり地域の方や子の安全とか考えると、自治体レベルで安全見守り人員を雇うなどして対策しなきゃ厳しいように感じますね。

 

今の自治体にそこまでの潤沢な予算があるように思えないので、実現できる可能性は少ないでしょうね。

 

ちなみに、PTA役員なったらいろんな地域の子育て情報得られるかなー?と淡い期待していたのですが…

全く情報入ってこずでした。

 

コロナ禍で活動少ない上にヒラ役員だとこんなものなのかも。

 

というわけで、今度からはPTA役員決めの時期にPTA役員になったらどうしよ…とハラハラしなくていい精神的な余裕ができたことは大きいですね。

 

次は中学以降なので、しばらくはゆっくり過ごそうかと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2023 All Rights Reserved.