当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ママ友はいらない?めんどくさい?どうしたらめんどくさくならない??

 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

何かと世間を騒がせているママ友という言葉。

 

トラブルなどがとても多くて、いらない!とかめんどくさい!!とかいう話もよく聞きます。

 

でも実際にはどんな感じなの?と思う方多いのではないでしょうか。

 

もうすぐ5年の幼稚園生活が終わる私が少しお話したいと思います。

 

ママ友はいらない?

ママ友はいるかいらないかというと、人によるとしか言えないです。

 

ママ友とのつきあいがストレスになって、心身ともにくたびれてしまうようであれば、わざわざ作る必要もないのでは。

 

ただ幼稚園や小学校の情報って、公式にアナウンスされているもの以外に気になることっていうのも何かと出てきます。

 

例えば卒園時の先生へのお礼とか、どこどこの学年やクラスが荒れているとか。

 

そういったことは基本、幼稚園や小学校から発信されないものです。

 

それを耳に入れたいなと思うのであれば、ママ友は必要かもしれません。

 

あとは小学校によりますが、欠席の連絡等を連絡帳でする場合は近所にママ友がいないと厳しい場面も。

 

 

別にランチ行ったり家を行き来したりとか、そこまで深い付き合いをしなくても大丈夫。

 

顔を合わせたときに少し雑談できる。

 

そのレベルの付き合いで問題ないかと、5年の幼稚園生活をもって感じています。

 

 

ママ友はめんどくさい??

スポンサーリンク

世の中にはママ友を題材にしたドラマや漫画がたくさん出回っています。

 

興味本位で読んでみると…本当にこんな世界あるの??現実で見たことないけど??と私は思います。

 

小学校高学年から中学生位の子供同士が争っているの??と思うようなレベルの話と感じるのは私だけでしょうか。

 

誰が悪口言っただの、マウンティングされただの。

 

たしかにこんなレベルだったら、めんどくさくて仕方ないだろうなと思いますね。

 

 

子供が産まれてからそういったことに巻き込まれていないので、私が一応気をつけていることをここにあげておきます。

 

もしよければ参考にしてみてくださいね。

 

悪口は絶対に言わない

話していてこのママさんや子供変わっているな…とか何か違和感があっても、私はそれを他人に言わないようにしています。

 

言ったとしても夫か実母や妹のみ。

 

話すときも、子供たちがいないときに話します。

 

なるべく子供の前では、ママさんやその子供の話はしないようにしています。

 

子供が早とちりしたり言葉足らずとかで、変な風に伝わったらめんどうなのを避けるためです。

 

こういうのってどんなに事実を言っても、言い訳していると言われかねないですからね。

 

聞きすぎない、答えすぎない

学歴や夫の職業などを聞かれたときは、本当にざっくりとしか話しません。

 

学歴は高卒や大卒とか、職業はサラリーマン公務員とか。

 

夫婦どちらにしてもマウンティングできるだけの学歴でも勤め先でもないですが、会社の名前聞いて就職情報などからだいたいの年収を予想してくる人とかいるという話を聞いたので、勤め先も言わないようにしています。

スポンサーリンク

 

収入は聞かれたことないです。

 

聞いて正直に答える人がいるように思えないのですが。

 

あと誰にだって話したくないこともあります。

 

無理に聞き出したりするのもやめましょう。

 

深く関わりすぎない

家庭の問題などの愚痴などを聞くことはあっても、それに関してどうこうはしないようにしています。

 

子供を預かったりも、余程のアクシデントがない限りしないようにしています(家に誰もいなくて入れないとか)。

 

自分の悩みも深刻すぎるものは言わないようにしています。

 

今のところ、そんな深刻な悩みありませんが。

 

せいぜい子供が学校や幼稚園の話をしてくれないとか、そういうレベルの話しかしないです。

 

さいごに

早い話が、ママ友とは程よい距離を保とうということですね。

 

近すぎると何かと面倒が引き起こされやすいように感じます。

 

4月から新生活がはじまります。

 

不安も多いと思いますが、無理せずゆっくり慣らしていきましょうね。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2021 All Rights Reserved.