当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

就学時健診、服装どうする?時間はどれくらいかかるの??

2020/10/30
 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

年長児が初めて小学校に行く機会。

 

そう、それは就学時健診!

 

だいたい秋くらいに実施されているところが多いようです。

 

私が住む自治体でも、例年10月の終わりから12月の頭にかけて行われています。

 

そんな就学時健診、どんな服装で行ったらいいの?とかどれくらい時間かかるの??とかいろいろ疑問もあるかと思います。

 

今日はそんな就学時健診のあれこれを書きました。

 

入学説明会についてはこちらをどうぞ↓

小学校の入学説明会。子供は行く?欠席した場合はどうなる??

 

就学時健診、服装は?

子供の服装

子供の服装に関しては、幼稚園や保育園の体操服かな?という子が多かったです。

 

うちも幼稚園降園後、そのまま小学校に向かったので体操服でした。

 

もちろん幼稚園の制服の子もいましたよ。

 

健診なので服を脱いだり着たりしますので、脱ぎ着がしやすく上下が分かれているものがベストかと。

 

病院を受診するような服がいいですね。

 

保護者の服装

保護者の服装は長女の就学時健診では、人それぞれな感じでした。

 

普段着な方が多かったですね。

 

たまにスーツな人もいましたが、おそらく仕事帰りなのかな?という感じでした。

 

ただ保護者の服装に関しては地域によってかなり違うですので、注意が必要です。

 

就学時健診、持ち物は何?

就学時健診で必要なものは地域によって多少の差はありますが、だいたい以下のものだと思われます。

 

・健康診断票などの提出書類

 

・上靴(子供の分はもちろん、親の分も忘れずに!)

 

・下靴を入れる袋

 

・筆記用具

 

・マスク

 

他にもあるといいなと思うのが

 

・エコバッグなど何かしらの大き目の袋

脱いだ服などをまとめておくのに便利です。

 

・クリアファイル

提出書類や健診票などがぐちゃぐちゃになるのを防げます。

 

就学時健診までに準備しておくことってある?

スポンサーリンク

書類の記入をしておきましょう。

 

予防接種の履歴とか書くところがありますので、母子手帳や予防接種のアプリなどを用意してから始めてくださいね。

 

あと内科健診などで下着姿になりますので、あまりにも伸びてしまったものなどは避けた方がよいかと。

 

新しい下着を用意する必要はないかと思いますが、あまりくたびれていないものを着せるようにしましょうね。

 

就学時健診はどんな感じ?

私たちは親子で順番に教室を巡回して健診を受けているというスタイルでした。

 

地域によっては、5年生の女子児童が子供を連れて一緒に回り、親は体育館などで待つというところもあるようです。

 

ちなみに私が就学時健診を受けたときは5年生の女子児童と回るパターンでした。

 

自分が過去にそんな経験をしているので、てっきり私は体育館かどこかで待つのだろうなと思ったら違ってびっくりしました。

 

時間はどれくらいかかる?

学校によってかなり所要時間に差があります。

 

でも聞いているとだいたい2時間ほどで終わったかな?という声が多かったように思います。

スポンサーリンク

 

小学校入学に関して不安なことがあって、相談などをする場合はもう少し時間がかかります。

 

 

長女の就学時健診では健診が終わった後、校庭で遊んでいた子が多かったです。

 

あまり遅くにいくと遊ぶ時間がほとんどないかもですね。

 

 

2020年は新型コロナの影響で、あなたはこの時間に来てくださいというように時間指定があるので、そこまで待ち時間なさそうな感じがします。

 

就学時健診のときに、学校の雰囲気を見ておこう!!

就学時健診のときは学校がどんな感じなのか見られるチャンスです。

 

教室やトイレはどんな感じ?

 

荷物を入れるカバンとかはどんなものを使っている??

 

そういったものが見られるので、待ち時間の時にでも見てみましょう!

 

さいごに

就学時健診では脱ぎ着のしやすい服装で行くようにしましょう!

 

時間は学校によって差がありますが、だいたい2時間程度はかかると見ておいた方がいいように思います。

 

新型コロナの影響で今年は特に多少のイレギュラーがあるかもですので、きちんと内容確認しておきましょう!

 

 

就学時健診があると、いよいよ小学校入学が近づいていることを感じます。

 

残りの幼稚園や保育園生活、そして小学校入学を楽しみに日々過ごしたいものですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2020 All Rights Reserved.