当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

おむつを洗濯機に!重曹と塩どっち?対処の仕方教えます!

2019/03/06
 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

紙おむつを間違えて洗濯機で洗濯してしまった!

今回は紙おむつを間違えて洗濯してしまったときの

洗濯機の掃除方法やポリマーがついてしまった洗濯物をどうすればいいかを

実体験をもとに書きました。

お役に立てたらうれしいです。

 

紙おむつを洗濯してしまった(>_<)

紙おむつを洗濯してしまった!というのは、結構あるあるです。

やる人は何度もしてしまうのだとか。

私もママと呼ばれるようになって5年ほど経ち、

もうすぐオムツとはお別れ(現在次女3歳がトイトレ中)なのに

なぜかこのタイミングで初めてやらかしました。

 

普段オムツはすぐにトイレにあるごみ箱に捨てているのですが、

今回は次女が前日にお風呂に入る際に自分でズボンと一緒に脱いでしまったのを

そのまま洗濯カゴへ入れてしまったのが原因だと思われます。

その前の日はおもらしが続いてしまって

替えのパンツがなくてオムツにしていたんですよね。

 

本当なんて言うか、このたくさんのポリマーを見ると絶望?

これどうするの??

という目の前が真っ暗というか真っ白になるというか

なんともいたたまれない気持ちになりますね。

 

今回の犯人であるオムツは、履いただけでおしっこは吸っていなかった

ものだったのが唯一の救いです。

 

塩入れる?それとも重曹?

スポンサーリンク

以前に、オムツを洗濯しちゃったときには塩を入れて洗濯すればOK!

というのを聞いていて、対処法として知ってはいました。

ただどれくらい入れるのかというのは知らなかったのでGoogleで検索しました。

で、出てきたのは大体大さじ1杯程度入れるといいとのことでした。

ただ家電に塩を入れるのは後々不具合が出る可能性があるので自己責任で!

と書いてあるサイトが多かったです。

 

まだまだ今の洗濯機にはがんばってもらいたい私は

塩を入れる決断ができませんでした。

壊れたら困る。

そこで他の方法として書いてあったのは重曹を使った方法

重曹なら洗濯せっけんの補助剤に使えると使い方の欄に載っていたので

洗濯機も傷まなそうだし、これいいんじゃない?というわけで

今回重曹を使ってお掃除することに決めました。

 

実際に洗濯機の掃除をしてみました。

1.ポリマーのついた洗濯物を取り出す

2.洗濯槽・糸くずネット・排水口などについたポリマーを取り除く

3.一番高い水位まで水をはり、そこに重曹を大さじ1入れる。

4.通常の洗濯コースを回す

これで洗濯槽の中のポリマーはほぼ消えました。

糸くずネットや排水口についたポリマーは結構見落としがちなので、

必ずチェックしましょう!

 

ポリマーのついた洗濯物はどうする?

ポリマーのついた洗濯物はまずはある程度はたいてポリマーを取り除きます。

私は乾いたお風呂場で行いました。

床に散らばるポリマーを見ていると悲しくなりますね。

 

全部はたき終わったら、お風呂場の床に落ちているポリマーを拭き取ります。

私はキッチンペーパーを使いました。

このまま排水口に流してしまうと詰まってしまうことがあるので、

きちんと拭き取りましょう。

 

そのあときれいになった洗濯機の中に入れて

通常の洗剤・柔軟剤+重曹大さじ1を入れて

スポンサーリンク

もう一度洗濯しました。

 

すると…

少し残っていたポリマーもほぼ消えていました!

これは黒い靴下ですが、白いポリマーがついていたのが…

こんな感じに綺麗にポリマーが取れていました。

 

まとめ

・個人的には紙オムツを洗濯してしまった場合は、重曹がおすすめ。

・残ったポリマーはそのまま流さないようにしてください。

排水口が詰まる可能性があります。

 

もし紙おむつを洗濯してしまったら一度試してみて下さい。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2018 All Rights Reserved.