当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

子どものお箸の持ち方の練習はいつから?興味を持ったら開始!

2019/01/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

お箸をいつから練習するか…

私も長女の時悩みました。

ただどうしようかなぁと思っているうちに長女が興味持ち出したのではじめたので

使わせることにしました。

 

興味をもったときにやらせたからか、お互いストレスなく練習をすることができました。

 

長女のお箸練習の経過は?

長女がお箸の練習を始めたのは2歳6か月くらいのことでした。

もう少し後からでもいいかな?と思ったのですが、本人がお箸を使いたいようだったので、

この辺りからゆるく始めました。

 

どのお箸にしようかな?と思い最初に使っていたのはいわゆるトレーニング箸と呼ばれるもの。

ちょっと写真がないのですが…(>_<)

指を入れるリングとかはないですが、指を置いておける個所があるものでした。

ただこのお箸、大人が教えるにはとても難しかったです。

説明書を読まないとどこに指を置いたら?となってしまうのです。

子どもの方がすぐにどこにどの指を置くというのを覚えて、上手に使いこなしていました(笑)。

 

そのお箸で数か月練習してコツをつかんできたようでした。

最初はうまく動かせずでキーとなっていることもありましたが、

諦めずにちょっとずつ使っていると少しづつコツを掴んできたようでした。

その後、そのお箸が割れてしまい使えなくなりました。

 

次に買ったのはアンパンマンのカバーがついたお箸です。

これにしたのは後々お箸だけで使えるようになっていて長く使えそうだと思ったからです。

この頃に買ったものはリニューアルされていてもうないようです。

ただリニューアルしたもの↓はとても教えやすそうな形ですね。

 

 

 

幼稚園に入る頃にはほぼ何もなしで使えている状態だったのですが、

スポンサーリンク

念のため写真のような補助具も持たせていました。

100円均一で購入したものです。

ちょうどリボンの下のところに穴があり、そこにお箸の持ち手の部分を入れて使います。

こうするとお箸がクロスしなくて済みます。

 

この補助具は年少の1学期頃まで使用し、その後からはずっと普通のお箸を使っています。

思ったより早く使えるようになったなぁと思います。

やはり幼稚園で同じ年の子たちと過ごすと刺激になるのでしょうか。

 

次女もそろそろ始めています

スポンサーリンク

次女もそろそろ気になり始めたようなので、お箸の練習はじめます。

ちなみに次女は2歳3か月です。

ちょっと早いような気もしますが、本人の意思を尊重しようと思います。

 

とりあえず今はこう持つのだと教えるだけ教えて、後は飽きるまで本人に持たせています。

実際に食事ができるようになるのはまだまだ先だと思っているので、

この位ゆる~くやっています。

 

まだスプーンやフォークも上から握って食べているときがあるので、こんなものかなと。

姉というとても良いお手本があるので、見て覚えていくのではないかと思います。

次女は長女以上に短気なのでちょっと未知なところはありますが…

私も長女のときのように焦らず大らかな気持ちでいきたいです。

 

まとめ

次女も長女方式でゆるくやっていこうと思います。

焦らず楽しくやっていきたいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2017 All Rights Reserved.