当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

長居プール2021年夏!どんな感じで開いているの??

 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

まだまだコロナ禍な昨今。

 

そんなこともあって公営のプールが今年は中止なんてところも多いです。

 

そんな中ですが、大阪市にある長居公園内のプールは開いていましたので、早速いってきました!

 

コロナ禍なこともあって、普段とは少しオペレーションが違うようです。

 

行かれる方の参考になればありがたいです。

 

この記事では夏期のみ営業の長居の屋外プールのことを書いています。

 

長居プール、2021年屋外がどんな感じになっている?

2021年7月6日から、長居プールの屋外プールは営業を開始しています。

 

2021年7月17㈯からは2部制になっています。

午前の部:9:00~12:30

午後の部:13:30~17:00

 

それぞれの部で894名と定員が決まっています。

 

どちらの部でも入場整理券が配られ、それがないと入場できません。

 

定員に達した時点で入場整理券の配布は終わってしまうので入場できません。

 

入場整理券を受け取ったら、利用人数と代表者の名前と電話番号を書く用紙をもらい記入します。

 

その後、券売機で入場券を購入します。

 

入場券と入場整理券と先ほど記入した用紙を持って中に入り、そこで検温してもらってから入場です。

 

 

長居プール、実際に行ってみた!入場編

私は2部制が始まってすぐの週末に早速いってきました!

 

ちなみに今回初めての長居プールです。

 

それまでは家から自転車でいける距離に公営プールがあったのですが、コロナ禍のため今年は中止になっています。

 

今回は午前の部に利用しようと計画を立てました。

 

開館時間(9時)を目指してプール入口付近に着いたのは、9:10頃でした。

 

その時点で整理券番号は400番台後半でした。

 

コロナ禍以前でも開館時間には行列がすごい!みたいな話は聞いていたので、まぁこんなものかなと思っていました。

 

整理券をもらってから、代表者名とかを書く用紙をもらうまでの時間が一番長かったです。

 

10分くらいは並んだように思います。

 

その後に券売機でも5分ほど並びましたが、屋根がある場所だったので先ほどよりはマシでした。

 

長居プール、実際に行ってみた!ロッカー編

長居の屋外プールはロッカー無料です。

 

よくある、硬貨は入れるけど後で帰ってくるタイプのものでもないので、小銭を用意する必要はなかったです。

 

ロッカー自体は小さ目でした。

 

駅にあるロッカーのサイズよりも一回りほど小さいです。

 

あまり大きな荷物だと入らないので注意です。

 

靴も一緒にロッカーに入れないといけないので、何か靴を入れるビニール袋や靴袋を用意することをおすすめします。

 

もちろん、ビーチサンダルで来ていてそのままプールサイドでも履くという場合は特に必要ないです。

 

ロッカールームはかなり広いですし、数もかなりたくさんありました。

 

うちも私と娘2人の3人で着替えたりしましたが、たまたまなのか周りに全く人がいなかったので、かなり広々と快適に過ごせました。

 

ただ午前の部の終わる30分ほど前には出てきましたので、それよりも遅い時間だと混んでいる可能性もあります。

 

混雑が嫌な場合は早めに切り上げることをおすすめします。

 

長居プール、実際にいってみた!プール編

スポンサーリンク

長居の屋外プールはウォータースライダーと大きなすべり台があります。

 

ウォータースライダーは身長120cm以上しか利用できません。

 

大きな透明の浮き輪に乗ってすべります。

 

高さがそこまでないので、迫力はありません。

 

実際にウォータースライダーに並んでいるのも小学校3・4年生位の背丈の子がほとんどでした。

 

ウォータースライダー初挑戦!の子供にはちょうどいい大きさだと思います。

 

あと、ウォータースライダー無料です。

 

 

すべり台は4人同時にすべる大きなタイプのもので、年齢制限とかはありません。

 

しかし身長120cm未満の子は保護者の付き添いが必ずいります。

スポンサーリンク

 

小さな子は親が抱っこして、すべっていました。

 

これ楽しい!といってうちの娘たちは何度も何度もすべっていましたね。

 

人気なので並ばないといけませんが、4人ずつすべっていきますので、そこまで待ち時間はありません。

 

数分から5分ほどかな?といったところ。

 

 

プール自体は水深が60㎝や90㎝、120㎝など様々です。

 

あと学校やスイミングスクールのような四角いプールではなく、丸い形のプールです。

 

長居プール、実際にいってみた!食べ物編

食べ物の持ち込みOKです。

 

実際におにぎり食べている人やオヤツ食べている人いっぱいいました。

 

売店や飲み物の自動販売機もあります。

 

売店ではうどんやカレー、ポテトなどいろいろなものが売られています。

 

うどんやカレーのいい匂いがしていました。

 

やっぱり体冷えてくるからか、うどん食べている人たくさん見かけました。

 

アルコールの持ち込みはダメです。

 

長居プール、実際にいってみた!持ち物編

レジャーシートの持ち込みはOKです。

 

日陰になっているところには、ほぼ全部レジャーシートがあるような状態でした。

 

浮き輪・ビーチボールなども100㎝までのモノなら持ち込みOkです。

 

長居プールの利用料金は?

長居の屋外プールの利用料金は

 

大人(16才以上65才未満)は400円

こども(6歳以上16才未満)と、高齢者(65才以上)は150円

とかなり破格です。

 

回数券やスタンプカードなどはありませんでした。

 

さいごに

長居の屋外プールは2021年行かれる場合は整理券配布があり、その整理券がなければ入場できません。

 

その日の込み具合によるとは思いますが、早めに行かれることをおすすめします。

 

 

お値段も安く、子供はたくさん楽しめる。

 

娘たちも気に入ったようなので、また行きたいなと思います。

 

2021年は営業していないまたはいつもと入場の仕方が変わっているプールが多いです。

 

必ずやっているかどうか調べてから行くようにしてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2021 All Rights Reserved.