リビング学習、机どうする?2人兄弟姉妹のわが家はこうしています!!
2021年の春、わが家では娘が2人とも小学生になりました。
家のサイズの都合上、リビング学習してもらうしかないわが家。
次女が小学生になったのを機にリビングには学習机が2台並んでいます。
今回はそんなリビング学習の机事情を書きたいと思います。
長女の学習机を入れた頃の話はこちら↓
リビング学習の机、どうしてる?
わが家の姉妹が使っている机は、2人とも同じものを使っています↓
|
↑の机を2台並べて使っており、間にランドセルを入れるためのワゴンを置いています。
結構納品まで時間がかかったので、早めに注文をおすすめします。
こちらの机はかなりコンパクトです。
横87cm、高さ113cm、奥行50cmといったサイズ感。
よくある学習机よりは、かなり小ぶりです。
高さも低いですし、コンパクトな感じなので圧迫感なく使用できています。
リビング学習の仕切りはどうしてる?
娘2人の机の間にはランドセルを収納するラックを置いています。
夫の実家で長年眠っていたものを使用しています。
全く同じものはどれかわかりませんが、このようなものです↓
|
引き出しは外してあります。
そうじゃないとランドセル入らないのです。
下段と中段に姉妹それぞれのランドセルを入れています。
上段にはブロックなどのおもちゃを置いています。
そのおもちゃのおかげで、お互いにちょっかいをかけにくい距離を保ってくれています。
そのため今のところ集中力を切らさずに宿題や進研ゼミをこなしています。
リビング学習、片付かないってことはない?
くつろぐ場所と勉強する場所が一緒になりがちなリビング学習。
散らかるのではないかという不安は私もありました。
でもとにかくランドセルはここ!とか今すぐ元の場所にしまう!!とか徹底しています。
そのおかげか、今のところそんなに散らかっているという感じではありません。
2人とも小学生になったので、長らく使っていないおもちゃや絵本などもかなりの量を処分しました。
あと先日、家庭訪問があるとのことで徹底的に掃除したので(笑)その効果か結構片付いています。
先日の家庭訪問では先生は玄関先までの訪問だったので、掃除の意味はあまりなかったなぁと思っていたのですが意外な副作用がありました。
最初が肝心かなと感じています。
さいごに
リビング学習せざるを得ない間取りのわが家。
いずれは、娘たちそれぞれの個室が作れる家に引っ越しできたら嬉しいなと、思いながら過ごしています。
でも低学年のうちはこの方がわからない問題なども一緒に考えられますし、姉妹で切磋琢磨しながら勉強してくれたらいいなと思っています。