当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

出生数90万人割れ確実…少子高齢化どうなるの??

 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

先日ネットニュースで

「19年出生数、90万人割れ確実…」というものがありました。

もちろん過去最少人数で、推計よりも2年も早くに

90万人を割ってしまうようです。

更に87万人を下回るかもという話も出ているようです。

なんでこんなことになってしまったんでしょうか。

 

本当に少子化??

私自身は小学生と幼稚園児の母親だからか

結構どこにいても子供は見かけますし、

妊婦さんもよく見ますし

(今年は私の周り出産ラッシュでした。)

一人っ子もいますが3人兄弟4人兄弟も

結構周りにいます。

 

更に長女が通う小学校の児童数も

私が小学生だったときと人数変わらないですし

次女の通う幼稚園も待機が出るくらいなので

少子化に実感がありません。

この間娘が学校からもらってきた手紙で

紹介されていた小学校の全校生徒数1200人以上で

というものもありました。

 

正直言って私の周りはそんな話ばかりなので

少子化って実感しにくいです。

 

そういえば結婚していない人が多い…

私の従兄弟は中で結婚し子供がいるのは半分。

ちなみに年齢層はアラサーからアラフォーまで。

更に友人も結婚し子供がいるのはやはり半分。

 

私の親世代(今の60代前後)の親戚を

思い浮かべてみると

結婚していない人や子供がいない人って

かなり少ないです。

 

そう思うと少子化ってやっぱり結婚しないのが

原因なのかなという気もしますね。

 

お金が本当にかかる

スポンサーリンク

うちはまだ幼稚園児と小学生。

かかる金額なんてたかがしれています。

それでも昨年は幼稚園同時通園で

結構な金額がかかっていました。

 

問題は中学生以上。

中学生からは一気にお金がかかると

どのお母さん方も口にしています。

たしかに中学以降からは塾に行く子も増えますし

部活動の費用、携帯電話料金、交通費も

学割定期以外は基本大人と同額。

 

更に大学や専門学校などに進むのであれば

その進学費用も。

自宅から通うならまだいいですが

1人暮らしして学校に通うとなると

かなり高額な費用がかかります。

 

このことを考えると今から本当に頭が痛いという感じ。

自分の親もしてきてくれたことですが

本当に大変だっただろうなと思います。

 

少子化、どうしたら止まる??

素人ながら少子化ってどうしたら止まるのか

いろいろ考えてみました。

 

まずは結婚かなという気がしますね。

結婚して子供産んだらかなりお得だ!

独身だとむしろ損だ!くらいにならなきゃ

たぶん結婚して子供産んで育てないのではじゃないでしょうか。

昔は子供が多かったですが、それは労働力になるとか

老後の生活を支えてもらえるとか

いろいろメリットが多かったのもあると思います。

でも今ってそういったメリット少ないですよね。

子供を産んだら時間もお金もかかるっていう

情報ばかりですし。

 

あとママ友問題だのPTAや子供会問題など

なんか子供持つことにすごいハードルが高い。

もちろん子供を産み育てるということは

重大なことなので手軽に責任感もなく

するものではないのは重々承知しています。

そして私たちの親世代は当たり前に

スポンサーリンク

してきたことなのだからと言われたらそれまでです。

でも今と昔って状況が全然違いますよね?

今と昔で違うことって

・子供をひとりにさせられない。何かと送り迎えが必須。

・大学など高等教育を受けさせるのが当たり前。

・クレームが多くて子供を思いきり遊ばせられる場所が少ない。

とかこういうのもあるような気がします。

 

そういう点では治安が良くなるようにとか

大学にいくのは少数精鋭にするとか

もう少し子供に対して寛容な態度になるようにするとか

そういうことが必要なのかもしれないですね。

でもこういうのって対策今すぐ始めても

即効性ないでしょうし…

悲しいですが、もう手遅れなのかもしれないですね。

 

さいごに

ついこの間、出生数が100万人を下回ったと

報道されていたような気がしていたのですが、

まさかこんなスピードで出生数が減るなんて

本当にびっくりです。

子供が多いところに出向くことが多いので

あまり実感はなかったのですが

こうやって数字にされると衝撃ですね。

 

もう一気に増やすのは無理な感じですので

これからは貴重な存在になった子供を

大事に育てていけるような世の中に

なったらいいなと願っています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2019 All Rights Reserved.