2歳差姉妹の子育てに奮闘中!のママが子育て中心のお役立ち情報を発信するブログです。家計改善にも力入れています!!

鈴鹿サーキットホテルの口コミ。ウエスト館に泊まってきました。

2020/04/27
 
この記事を書いている人 - WRITER -

少し前に家族で鈴鹿サーキット横にある、モートピアという遊園地に行ってきました。

私は大阪在住なので日帰りはできず、1泊してきました。

そのときに泊まったのが鈴鹿サーキットホテルです。

子供連れに非常に優しいホテルだったので、その時のこと書きたいと思います。

 

鈴鹿サーキットホテル全体が子どもウエルカムな感じです

まずホテルに着いたらフロントでチェックインですが、

そのフロントの近くにキッズスペースや授乳室があります。

またそのフロント近くにある売店にはオムツが各種サイズで揃えられており、

他にも育児用ミルクや子供に必要なものが販売されていました。

 

いろいろと子供連れが欲しい!と思っているものを揃えて迎えてくれる感じでした。

 

ちなみにレストランでは離乳食も準備されているようです!

 

ウエスト館のコチラ ファミリールームに泊まりました

私たちが今回泊まったのはウエスト館にあるコチラファミリールームです。

こちらのお部屋は小さな子供がいる家族向けのお部屋です。

ちなみにコチラとはモートピアのキャラクターの名前です。

 

お部屋はもちろん、ウエスト館全体も子ども連れにはありがたいつくりになっています。

 

鈴鹿サーキットホテルは客室があるメイン館・ノース館・ウエスト館・イースト館、

レストランがあるS‐PLAZA、温泉施設であるクア・ガーデンに

分かれています。

 

コチラファミリールームの特長

スポンサーリンク

・ローベッドでベッドがくっついているので添い寝がしやすい

 

・低い位置にあるコンセントにはコンセントカバーがついているなど、

安全に配慮されている。

他にもテーブルなどの家具の角が丸くされていたりします。

 

・哺乳瓶消毒ケースやステップなど育児グッズが充実している。

他にも子供用便座や子供用ハンガーなど至れり尽くせりでした。

 

子供たちの反応は?

基本旅先では興奮してはしゃいでいますが、今回は本当にすごいはしゃぎぶりでした。

カーテンやクッションなど赤いものが多かったからでしょうか(笑)。

 

あとドアスコープが子供の背の高さのところにもあり、長女がのぞいていました。

誰かいるよ~とかいろいろ報告してくれていました。

 

興奮していたからか、寝付けるのに妙に時間がかかりました…。

寝付いてからは朝までぐっすりでしたが。

 

小さな子供がいるなら絶対にウエスト館!

部屋のつくりはもちろん子連れにうれしいですが、

立地的にウエスト館はレストランがあるS‐PLAZAや温泉施設クア・ガーデンにも近く、

またモートピアからも近いので移動に便利です。

まぁループバスがあるのである程度は何とかなりますが…

やはり物理的に近い方が何かといいんじゃないかと思います。

 

周りもほぼ子供連れなので多少の騒音も気にならないです。

廊下で叫ばない限り大丈夫じゃないかと思います。

 

 

後日談:コチラからお手紙が来ました!

フロントにあるポストに住所を書いて手紙を投函すると、後日お手紙が来ました。

ハッピーハロウィン!ということと、また遊びに来てね!という内容のものでした。

子供って自分に手紙が来るとめちゃくちゃ喜びます。

もし子供が手紙を書く時間的余裕があれば、投函していくことをオススメします。

 

まとめ

子供連れには本当にうれしいものがたくさんありました。

小さなお子さんの旅行デビューにはもってこいじゃないかと思います。

スポンサーリンク

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2017 All Rights Reserved.