当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

チャレンジ1年生の口コミ!どっちを選ぶ?効果は?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

長女がこの度、チャレンジ1年生を始めました!

正確にはちゃれんじ1ねんせいというそうです。

まだ小学校行ってないから読めないですもんね。

 

始めたきっかけや、どんな様子でやっているか

また効果などをはじめ

チャレンジ1ねんせいとチャレンジタッチ1ねんせい

どっちを選んだのかなどを口コミしたいと思います。

 

始めたきっかけは?

始めたきっかけは何個かあります。

 

幼稚園からのおたより

まずは幼稚園からこれでもか!というくらい

チャレンジ1年生のDVDやら紹介冊子やらが

たくさん届いてよくみていて

やりたい!と言い出したことがきっかけです。

単純接触効果ってものでしょうか(笑)。

 

英語が追加料金なしでできるようになったから

あとは英語も標準で入るようになったのも

入るきっかけになりました。

以前は別料金だったそうです。

 

長女は年長からECCジュニアを始めましたが

幼稚園の課外教室のため、小学生からは

近隣の教室に異動しなければいけません。

そのまま別の教室で続けさせたかったのですが、

いろいろなことが重なりちょっと継続が難しくなりました。

そのためとりあえず覚えた英語を忘れないためにも

チャレンジ1年生では少しだけではありますが

触れておこうかと思い、決めました。

ECCジュニアについてはこちら

 

経験者が近くにいたから

チャレンジ1年生ではないですが、

進研ゼミをやっていた人が2人いて、

その2人がまぁまぁよかったと言っていたのも

チャレンジ1年生に決めたきっかけです。

その2人とは夫と私の妹です。

 

小学生高学年から中学生の話なんですが

良かったよーとのことでした。

ただ2人ともたくさんためて

辞めたとのことなので

そこはちょっと心配です(笑)。

 

わが家は紙タイプのチャレンジを選びました。

現在のチャレンジは従来通りの

紙に書いていくタイプと

タブレット端末のチャレンジタッチを使ったものの

2種類から選べます。

どちらを選んでも料金は変わりませんし、

途中から違うコースに変更もできるそうです。

 

長女は従来の紙に書いていくタイプのものを選びました。

母である私はどちらでもいいかなと思っていて、

なんとなくですが長女はチャレンジパッドの方を

選ぶかなと思っていました。

意外に紙の方だったので理由を聞くと

「チャレンジスタートナビ」が欲しいからとのこと。

チャレンジスタートナビとは↓とはこの機械のこと。

ひらがなやカタカナの練習や

算数や時計の簡単な問題が内蔵されています。

ゲーム感覚でできるので楽しそうです。

これから先もテキストと連動して使っていくようです。

基本スムーズな音声なのですが、

登録した娘の名前を呼ぶときだけ

妙にぎこちないです(笑)。

 

どんなものが届く?

2月に申し込みをしました。

申し込みしてから1週間ほどで

「1ねんせいじゅんびスタートボックス」

というものが送られたきました。

 

送られてきたものは

・めざましコラショ

・チャレンジ スタートナビ

・持ち物大切お名前シール

・書き方ばっちりワーク

・1年生準備ワークー国語・算数ー

・書き順ばっちりしたじき

・コラショが応援!光る鉛筆削り

・1年生準備スタートDVD(交通安全アニメ)

・お名前練習帳

・削って変身!レインボー鉛筆

・お友達紹介用冊子

・オプション教材の紹介

でした。

 

長女はめざましコラショとスタートナビは

ハッピーピンクというピンク色のものを選びました。

これですね↓

3月30日までに申し込みをすればピンクかブルーか

色が選べるそうで、それ以降の場合は選べないようです。

 

こちらについてたお名前シール、

算数セットにも使えるサイズだったので

わざわざお名前シール買わなくてもよかったなぁ。

と感じています。

これから先も書道道具や絵の具セットと

名前つけなきゃいけないものがたくさんなので

スポンサーリンク

きっとどこかで使えるはずと自分を慰めています。

算数セットの名前つけについてはこちら

 

効果はありそう?

スポンサーリンク

はじめて1週間ほど経ちましたが、

すっごい食いつきです(笑)。

特にものすごく欲しがっていた

スタートナビが楽しいようです。

ゲームを進めていくような感じなので

たぶん勉強というより遊ぶように

こなしています。

 

もっとやりたい!って言ってはいるのですが、

スタートナビは画面も小さいので

あまり長時間すると目が疲れます。

休憩しようね!という言葉がスタートナビから

出てきたらやめるようにいっています。

そんな感じで1日3回ほどスタートナビをしています。

あと始める前に必ずママかパパに聞いてからにしてね

ということも伝えています。

 

1年生準備ワークも楽しんでやっています。

連絡帳に黒板の字を写すというワークがあって

これは先取りできていいなぁと思いました。

たしかに幼稚園ではこういうことってしないし

親の私もこういったことがあると思いつかなかったので

とりあえず入学前に先に体験できたのは良かったと

思いました。

 

チャレンジを始めてから、長女の字がかなり整ってきました。

あと勉強する長女に触発されたのか、

次女もようやく字を読んだり書いたりすることに

興味が出てきたようです。

この間も友達に手紙を書こうとがんばっていました。

思わぬ副産物でした。

 

まだ小学校生活が始まっていませんので

なんとも言えないところはありますが

結構手ごたえありそうな予感がします。

 

親は大変?

親の役目は基本丸付けかなと思います。

あとスケジュールも立ててあげないと

いまは勝手に進めていきそうな勢いです。

 

今のところ問題も難しくないので楽ですが、

難しくなってくるとこの丸付けも

大変になってくるかもしれないですね。

 

さいごに

いまはとにかくやりたい!という気持ちが強く

積極的にワークをこなしています。

これがいつまで続くか…

親もがんばって丸つけしたり

ワークをやるように働きかけていかなければ

いけないなぁと感じています。

 

また続けていくうちにわかったことなども

随時書いていきたいと思います。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2019 All Rights Reserved.