当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

水筒にカビが!!捨てるしかない?カビが生えないお手入れ方法は?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
スポンサーリンク

いつでも水分補給ができる水筒。

 

とても便利で頼もしいですね。

 

でもお手入れを怠ると汚れが取れなくなってしまったり、最悪カビが生えてしますことも。

 

今回は

 

・カビが生えてしまった水筒は捨てるしかない?

 

・カビが生えないためにはどうする?

 

といったことを自分の経験も交えて書きました。

 

 

カビが生えた水筒は捨てるしかない?

カビが生えたからといってもすぐに捨てることはありません。

 

一度カビ取りを試してみましょう!

 

ステンレス製の水筒であれば、酸素系の漂白剤やステンレスボトル用洗浄剤を使ってみましょう。

 

大体のものはそれでキレイにとれるはず。

 

それでも取れなかったりニオイが残る、なんか心理的に無理という場合は捨てることを考えましょう。

 

水筒にカビが生えにくい洗い方は?

スポンサーリンク

水筒にカビが生えたらかなりショックですよね。

 

そうならないためには、きちんとお手入れするようにしましょう。

 

私も以前水筒のパッキンにカビを生やしてしまったことがあり、それからはなるべく丁寧にお手入れするようにしています。

 

そのおかげか、ここ数年はパッキンも水筒本体もカビが生えているのを見ることはありません。

 

私が実際にやっている洗っている方法を書きます。

 

ちなみに家族が実際に使っている水筒たちはこちら↓

 

 

 

 

パッキンは必ずはずす

パッキンは洗う時に必ず外すようにしましょう。

 

私が以前にパッキンにカビを生やしてしまったのは、パッキンを外さずに洗っていたからだと思います。

 

パッキン外すようになってからは一度も生えていません。

 

私は外したパッキンは食洗機で洗うようにしています。

 

本体は食洗機ダメですが、パッキンはOKなメーカーが多いので、私はそのようにしています。

 

水筒の中はその日のうちに空にする

子供たちに学校や習い事から帰ったら、水筒をすぐに出すように話しています。

 

で、その日のうちに洗うようにして乾かすようにしています。

 

疲れて今日はもう洗えない…という場合でも、とりあえずフタをあけて中身は空にした状態にしておきます。

 

柄付きスポンジで洗う

普通のスポンジでは底まで洗うことはできませんので、柄がついたスポンジや水筒用のスポンジなどを使って洗いましょう。

 

くれぐれも水筒に水を入れてカシャカシャ振るだけとかしないようにしてくださいね。

 

きちんとスポンジで洗いましょうね。

 

きちんと乾かす

しっかり洗ったらきちんと乾かしましょう。

 

水筒の口を下に向けておくと、中の残っている水が出てキレイに乾かせます。

 

さいごに

カビが生えた水筒でも、酸素系漂白剤や洗浄剤でカビがキレイに取れれば使えることはできます。

 

ただキレイに落ちなかったりニオイが残るようであれば、諦めた方がいいかもしれないです。

 

普段のお手入れはパッキンを毎回外してキレイに洗いましょう!

 

カビを生やさないためには日頃のお手入れが大事です。

 

お気に入りの水筒と末永くお付き合いできますように。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 2歳差姉妹子育て中ママのかわいい毎日 , 2021 All Rights Reserved.